三日坊主しよう!_塵も積もれば山となる

諺に学ぶストローク

三日坊主のススメ

  • 禁煙
  • 禁酒
  • ダイエット
  • 早寝早起き
  • 適度な運動
  • 規則ただしい生活
  • 不退転の覚悟で臨んだのに、わずか三日で撤退…

そんな経験が、誰にでも一度は、あるでしょう。三日坊主で終わると、自分はダメな人間だと落ち込みませんか?

なぁんの、落ち込むこたぁありません、それでイーんです。

三日坊主でいいんですよ。

三日坊主とは、仏の道を志して出家しても、早寝早起、禁酒禁煙、粗食、禁欲の生活に耐えられず、どんなに頑張っても三日目には俗界へ戻ってしまうこと。

転じて、長続きしないことを指して、三日坊主。その意味を翻せば、

「その修行に堪えた僧侶っちゅうのは、娑婆の一般人とは違って、ちゃんと自己規律できるスゲー人」

と、暗に、僧職を賛美する諺になるのですが(笑)、そういう僧侶も実際にいますから、当たらずも遠からず…かも知れません。

その反対に、とんでもない生臭さ坊主も、ちゃんと、います。坊主といっても、様々いるんですよ。立派な坊主だけが坊主じゃありません。

三日坊主で何が悪いんです?

開き直りじゃありませんよ?キッチリやろうとして、やる前から怖気づき、結局やらないよりも大いに結構じゃありませんか?

たとえば、酒の量を減らすとしましょう。一ヶ月間ぶん計算してみますね。

三日坊主を繰り返すと、三日間は酒を飲まずに、四日目に飲むわけでずから、

  • 1~3日=飲まない
  • 4日=飲む
  • 5~7日=飲まない
  • 8日=飲む
  • 9~11日=飲まない
  • 12日=飲む
  • 13日~15日=飲まない
  • 16日=飲む
  • 17~19日=飲まない
  • 20日=飲む
  • 21~23日=飲まない
  • 24日=飲む
  • 25~27日=飲まない
  • 28日=飲む
  • 29~31日=飲まない

と、月に7日間だけ飲むことになります。

ということは、一ヶ月ほぼ四週間のうち、一週間だけ飲むことになります。

%で表すと、飲む日が25%、飲まない日が75%。

75%ですよ?

そんじょそこらの試験なら正解率75%、75点の合格点です。

最初から完璧を目指して、やらずに諦めるよりなら、三日坊主でもいいから、

気楽に何度もチャレンジ

するほうが良いのと違います?

三日坊主のイイところは、

  • 1日目「三日、我慢すれば飲めるんだ」
  • 2日目「あと二日で飲めるんだ」
  • 3日目「明日は飲めるんだ」

と、4日目への希望や、期待を胸に、頑張ることができること。たった三日でイーのですから。

それを、最初からカンペキにキッチリやり遂げようとするから、やる前から尻込みして、

挑戦せずに終わるか、三日で終わったが最後、もう二度と挑戦しなくなるんです。

これは、ダイエットも禁煙も一緒。食べたいのに、食べられない精神的な苦痛。

やり遂げたいのに、やり遂げられない自分へ対する呵責と罪悪感。

そんなDISで、自分をイジめて、何が楽しいんです?

できなかったら、できないでイーじゃありませんか。

ただ、できないままではチト悔しい。

だったら、ちょっとでも、できるようになればいい。

それが、三日坊主のススメです。

最初からカンペキにやるこたぁありません。

チョッピリできるようになれば、いーんです。

塵も積もれば山となる

という諺だってありますよね?

いずれ、身体や脳が慣れ、そんなに食べなくても、そんなに飲まなくても不満を感じないようになる。

そんなモンですって、人間って。

そんな、もう一人の自分との合言葉は、やらないよりマシ、三日坊主でいいから、気張らず、四日目を目指して、とりあえず、軽~く、やってみる。

そのうちだんだん慣れてくる。

身体が変わってくる。

価値観が変わってくる。

すると、今まで至高の価値だった○○(飲酒や満腹感)が、たいして価値のないものになってくる。

そのために(価値観を変えるために)、三日坊主でいいから、やってみてはいかがでしょう?少なくとも、やらないよりマシなことだけは確かですよね?

QooQ